作業船から大型のクレーン船、コンテナ船まで、船の大小や国籍に関係なく、オーダーに迅速に対応しています。
人は水なしには生きられませんから、海の上を行く船舶にとって港での給水は欠かすことができません。そのため、24時間365日、天候に関係なくお客様ファーストで対応するというのが原則です。
より質のよいおいしい水を常に提供できるよう、水質管理もしっかりと行っています。
港に入港してくる船の綱取り、綱放しを行う繋離船作業は、船舶給水と同様、船の大小や国に関係なく、オーダーがあれば迅速に対応します。
24時間365日、天候に関係なく、お客様ファーストで対応するというのが原則です。
埋立地の造成をはじめ、岸壁の補修工事、岸壁をつくる基礎となるブロックやテトラポットの製造など、規模を問わず、公共工事から民間の工事まで、港湾に特化したインフラ整備を行っています。
最近、ニーズが増えてきたドローンも所有しています。土木工事においては先端技術の導入が不可欠です。弊社も造成時にICTを使った施工を経験しましたが、今後も新しい技術を積極的に学び、活用していきます。
地球規模で環境保護が叫ばれている今日、港湾においても環境を整備し、美しい環境を維持することは大切です。
設立当初の太刀浦地区の埋め立てによって発生する道路の環境美化から始まった業務ですが、現在は主に港湾施設の造園、除草、剪定、清掃などを行っています。
Copyright TACHINOURA FUTO All Right Reserved.